-
皆さまの心の拠り所を目指す完全予約制のクリニック
土曜17時30分まで診療、博多駅から徒歩3分お知らせ
ゴールデンウィークの診療日程
4月27日(木)~5月5日(金)まで休診させていただきます。
前後の予約はたいへん混み合いますので、不要なキャンセルを防ぐため、ご自身の予約を必ずご確認ください。
キャンセルに伴う再予約で、不調の方の予約が取りづらくなっております。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
(3月11日時点で、4月の土曜の予約は全て埋まりました。)
初診予約は現在中止しています
小さな診療所にもかかわらず、初診の問い合わせをいくつかいただいております。
初診では一人の方に初回60分、2回目30分程の診察時間の確保が必要です。
あわせて、当院に通院中の他の患者さんの診察時間も確保しなければなりません。
現在一月に340名程度の方が通院しており、全て医師一人で診察しています。
上記理由のため、なかなか時間の確保が難しい状況となっています。
また初診予約再開のめどが立ちましたら、ホームページにて案内させていただきます。再来予約表
再来予約につきまして
★新型コロナ感染対策のため、予約無しでの受診を中止します★
必ず事前にお電話下さい。当日の混み具合によっては受診をお断りすることがあります。再来予約状況➀(R5.3.27~)
日付 3/27
(月)3/28
(火)3/29
(水)3/31
(金)4/ 1
(土)午前 ✕ ✕ △ ✕ ✕ 午後 ✕ ✕ ✕ ○ ✕ 再来予約状況➁(R5.4.3~)
日付 4/3
(月)4/4
(火)4/5
(水)4/7
(金)4/8
(土)午前 ○ △ ✕ ✕ ✕ 午後 ✕ ✕ ✕ ✕ ✕ 再来予約状況➂(R5.4.10~)
日付 4/10
(月)4/11
(火)4/12
(水)4/14
(金)4/15
(土)午前 ○ ✕ ✕ △ ✕ 午後 △ ○ ○ △ ✕ 再来予約状況➃(R5.4.17~)
日付 4/17
(月)4/18
(火)4/19
(水)4/21
(金)4/22
(土)午前 ○ ○ △ ✕ ✕ 午後 ○ ○ ○ ✕ ✕ 再来予約状況➄(R5.4.24~)
日付 4/24
(月)4/25
(火)4/26
(水)4/28
(金)4/29
(土)午前 ✕ △ ✕ 休診 休診 午後 △ ✕ ✕ 休診 休診 ひなたメンタルクリニックの6つの特徴
- 患者さまから時間をかけてお話を聞き、改善する治療方法を一緒に考え提案。
- 同じ医師が最初から最後まで対応。病状をしっかり把握しスムーズに診療。
- 会社や学校帰りに立ち寄れるよう、土曜は17時30分まで診療しています。
- 一方的に押し付ける治療はしません。患者さまの意向を聞きながら治療します。
- 各方面から通院しやすいターミナル。博多駅より徒歩3分のアクセス。
- 完全予約制なのは待ち時間軽減とじっくりお話を聞くためです。
各種案内
医師紹介
院長 黒木まどか
はじめまして、院長の黒木まどかです。
精神科の医師になったのは、患者さまに寄り添い時間をかけて診療することに魅力を感じたからです。診療では、患者さまが何に困っているのかを知るため、完全予約制で時間をかけて行っています。また、お話を聞いてさまざまな治療法を提案しますが、その場合もこちらの意見を押し付けず、意向を重視して進めています。お薬に関しては副作用などを説明し、必要な分だけ処方します。
医院案内
ひなたメンタルクリニック
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33TEL.092-441-7708
FAX.092-441-7709月 火 水 木 金 土 日 9:30~12:30 ◯ ◯ ◯ × ◯ ◯ × 14:30~17:30 ◯ ◯ ◯ × ◯ ◯ × 休診:木曜、日曜、祝日
交通案内
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33JRをご利用の場合 博多駅から徒歩3分(筑紫口方面からお越しください) バスをご利用の場合 博多駅バスセンターから徒歩3分(高架橋をくぐってすぐです) 地下鉄をご利用の場合 博多駅から徒歩3分(堅柏小学校方面の出入り口を利用すると便利です) お車をご利用の場合 近隣にコインパーキングが多数あります。 駅や目印からの道案内 当院は博多駅から新幹線線路沿いの、はかた近代ビル2階にあります。
筑紫口から吉塚方面(ヨドバシカメラと反対方向)へ線路沿いに進み、大きな幹線道路の横断歩道を渡ってすぐ、1階にセブンイレブンがあるビルです。院長の想い
患者さまを丁寧に診療したいので、完全予約制にしています。
また、意向を含めてお話をしっかり聞いたうえで、カウンセリングや薬物療法など、良好な治療法を提案させていただきます。症状が緩和されなかったり、詳細な検査が必要だったりする場合は、連携先の医療機関をご紹介しています。
お薬は必要な量でとどめ、作用や副作用についてはきちんと説明しているほか、量に関してもご希望があれば調整しています。改善の兆しがなければご相談のうえで、お薬を変えます。なお、お体の状態やお薬の作用を考慮し、定期的に血液と心電図の検査を行っています。
病を改善するには、患者さまのお話が重要となりますので、何でも相談できる雰囲気づくりを心がけています。どんな小さなことでもお話しいただけると幸いです。
診療カレンダー
2023年 3月日 月 火 水 木 金 土 2627281234567891011121314151617181920212223242526272829303112023年 3月日 月 火 水 木 金 土 262728123456789101112131415161718192021222324252627282930311休診
祝日